こんにちは!
船橋あらき歯科・矯正歯科です。
今回は「ホワイトスポット治療」についてお話しします。
そもそもホワイトスポットとは皆さんどのようなものかご存知でしょうか?
ホワイトポットとは
ホワイトスポットとは、歯の一部分が、白い斑点に見える状態のことを言います。原因は、初期の虫歯由来のものと、エナメル質形成不全由来のものと2つがあり、本質的な原因は、どちらも歯が脱灰していることが原因です。
また、白く見える理由として、脱灰している状態により、その部分の、光の屈折率が正常エナメル質と異なり乱反射することによって、白く見えます。
歯に優しい「ICON」治療とは
ICON治療とは、歯質をむやみに傷つけることなく、脱灰によるまばらな歯質に、低粘性の樹脂(エナメル質と、同等の屈折率を持つ材料)を浸透させる治療法。
樹脂が歯に浸透することによってエナメル質の再石灰化と同じ様な効果があります。
ICON治療の特徴
-
歯をむやみに削らずに済む
-
痛みがない
-
即日に施術が可能
ICON治療費用
1歯 ¥33,000
(同日処置の場合 追加1歯¥22,000)
ホワイトスポットの表面は、エナメル質と違い透明感がなく、白く濁った斑点が歯に現れるため、見た目を気にされる方も多いです。
ただし、必ずしもホワイトスポットがあるからといって、治療が必要なわけではございませんのでご安心ください。
(※審美的に気になる方が治療を希望されることがほとんどです)
まとめ
従来の治療では歯を削り、レジンを詰めることで治療されてきましたが、ICON治療によって歯を削る必要がなくなりました。
また、痛みも少なく、治療の回数も少ないので(即日施術可能)ホワイトスポットが以前から気になっているという方は、お気軽に当院までご相談ください。
船橋あらき歯科・矯正歯科では24時間web予約も受け付けております。